2025年– date –
-
【失敗回避!】ダイエットが続く正しい目標の立て方|−62kg達成した私が解説
「今度こそ痩せたい」と思ってはみたけど、気づけばまたいつもの生活に戻ってしまう。そんな自分に、がっかりしていませんか? 私もそうでした。140kgあった頃、何度も「ダイエット始めます!」と宣言しては、三日坊主。「今回は本気」「絶対変わる」と言... -
1年で30kg痩せるのはムリ?|140kg→78kgになった私が伝えたいこと
「1年で30kg痩せるのって現実的なんかな?」結論から言うと、やり方さえ間違えなければ現実になります。 痩せたい理由なんて人それぞれで、 健康になるために 太ってる自分を変えるために 長い人生を楽しむために 1年で30kgのダイエットを考えている人の多... -
間食がやめられないあなたへ|ダイエット中にどう乗り越えたか実体験で解説
「ダイエット中してるのに、間食がやめられない」「我慢の限界で深夜にこっそり食べて、もうダイエットやめよ」 そんな経験ありませんか? 私もアイスが大好きで毎日食べていたこもあって、過去ダイエットを失敗していました。でも、間食を100%やめずとも... -
【実体験】自力で痩せたい人へ|失敗しないコツ5つと絶対NG行動
こんな悩み抱いたことありませんか? 自力で痩せたいけど、どうしたら良いかわからない できるだけコストかけず楽に痩せたい リバウンドせず、健康的に痩せたい 過去の私もまさにそうでした。 30年近く「肥満」として生き、周囲からは「あいつは一生痩せ... -
パーソナルジムのメリット・デメリットを元140kg→トレーナーの私が本音で解説
「パーソナルジムって本当に必要?」そう思っている方も多いのではないでしょうか? 私は140kgから78kgまで独学でダイエットを成功させた経験があります。だから「パーソナルジム行かなくても痩せれるでしょ」って思っていました。 しかし、その経験をもと... -
食事管理はマクロファクターがおすすめの理由7選
マクロファクターって、名前は聞くけど実際どうなの? 自炊も外食もするけど、食事の記録って面倒じゃないの? 機能が多そうで、逆に使いこなせるか不安… そんな疑問やモヤモヤ、ありませんか? 食事管理アプリってたくさんありますが、実際に使ってみない... -
【全6食&PFC公開】痩せるための1日の食事ルーティンを大公開!
現在、体重を落とすための食事管理に取り組んでいます。 140kgから減量に成功したときと同じように、脂質の量を抑えた「脂質制限」の食事を毎日実践中です。 「脂質制限ってなに?」という方は 👉 こちらの記事をチェックしてみてください! 今回は... -
BMI47.8だった私が「マンジャロを選ばなかった理由」~習慣で変われた道~
「どうやって痩せたん? なんか薬とか使ったん?」140kgから78kgまで痩せたとき、 周囲からそんなふうに聞かれることが何度かありました。 正直、私は“薬で痩せる”という発想がなかったので、「なんのことやろ?」と思って調べてみたら…出てきたのがマンジ... -
【トレーニング編】頑張ってるのに痩せない?実は“やり方”がズレてるかも
「筋トレもしてるし、食事もそこそこ気をつけてる。なのに、全然変わらない…」そんな風に感じたことはありませんか? 私も140kgあった頃、「とにかく動けば痩せる」と思って、ウォーキングしたり、筋トレっぽいこともやってたんですが…正直、全然変わりま... -
よくあるダイエットにおける質問10選!経験からお伝え!
「これって正解?」「やり方あってる?」 ダイエット中、ふと湧いてくる小さな疑問。 私自身、140kgから78kgまで落とす過程で何度もつまずきました。そのたびに「こんな時どうしたらいいんやろ…」とググって調べては試行錯誤。 でも当時は情報が多すぎるこ...